今日は朝からRMSの天井のペンキをひたすら塗りながら、廊下の天井にパテを塗っていたらあっという間に終わりました。
月曜と木曜しか現場に出れないため、頑張ろうと思うのですがさすがに2人前の仕事ができる訳も無く、さくっと一日が過ぎちゃいます。
2階に強化ガラスを運び込んだので、廊下側の壁ももうすぐ出来ます。
話が飛びますが、今日は朝も早くから大学の友人に起こされ何だろうと思い起きたらアマピーというピーマンとパプリカの間の子みたいなものを出荷箱4箱分持ってきた。
一時店の中が収穫祭のようになり、これをさすがに全部貰ったら困るなと心の中で思っていたら。
通じたようで10個くらいくれた。
なんだか農業の事は良く解りませんが、僕には判断が出来ない基準ですがちょっとでも傷があれば廃棄になるそうで、色んな施設に寄付?しに来たそうです。
何だかなぁ
じゃ
月曜と木曜しか現場に出れないため、頑張ろうと思うのですがさすがに2人前の仕事ができる訳も無く、さくっと一日が過ぎちゃいます。
2階に強化ガラスを運び込んだので、廊下側の壁ももうすぐ出来ます。
話が飛びますが、今日は朝も早くから大学の友人に起こされ何だろうと思い起きたらアマピーというピーマンとパプリカの間の子みたいなものを出荷箱4箱分持ってきた。
一時店の中が収穫祭のようになり、これをさすがに全部貰ったら困るなと心の中で思っていたら。
通じたようで10個くらいくれた。
なんだか農業の事は良く解りませんが、僕には判断が出来ない基準ですがちょっとでも傷があれば廃棄になるそうで、色んな施設に寄付?しに来たそうです。
何だかなぁ
じゃ
■
[PR]
▲
by nopponakao
| 2010-09-27 16:08
2階では屋根の補修も終わり、新しい天井も完成し、床も新しくなり、部屋内と新設する壁の設置に向かっています。
1階では大方の大仕事は終わり、細かなところの補修に取りかかっていきます。
全ての大工仕事が終わり次第順次塗装に入ろう!!みたいな予定です。
昨日、福岡から住み込みで来ているSちゃんが一旦地元に戻り、3週間程の共同生活が1次中断に入りました。東京から帰ってきた写真家のKくんと、この3週間毎日飲んでいてなんだか大学生の時を思い出しなんだか幸せなひとときでした。
さっき母から電話があり、切り際に「ありがとう」って言われた。
帰らないとと思いながらも、忙しさに負け帰れてないのでなるべく早く実現しようと思った。
ストライク!!
1階では大方の大仕事は終わり、細かなところの補修に取りかかっていきます。
全ての大工仕事が終わり次第順次塗装に入ろう!!みたいな予定です。
昨日、福岡から住み込みで来ているSちゃんが一旦地元に戻り、3週間程の共同生活が1次中断に入りました。東京から帰ってきた写真家のKくんと、この3週間毎日飲んでいてなんだか大学生の時を思い出しなんだか幸せなひとときでした。
さっき母から電話があり、切り際に「ありがとう」って言われた。
帰らないとと思いながらも、忙しさに負け帰れてないのでなるべく早く実現しようと思った。
ストライク!!

■
[PR]
▲
by nopponakao
| 2010-09-25 16:43
今日、コションでランチを作っていたら、スタッフのS村が振っていたフライパンの柄が取れた。
スローモーションに見える中、彼女はとっさに落ちようとするフライパン本体を素手でレシーブしてコンロの上に乗せた。
無傷。
人間すげーーーーーーーーーー!!!
S村カッケーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
久しぶりに人体の驚異を見れた。
そして何より僕がその光景をスローモーションで見えた事
進化してきています。僕の体。
飛んでる小バエを箸で掴めそう。
精進します!!
じゃ
スローモーションに見える中、彼女はとっさに落ちようとするフライパン本体を素手でレシーブしてコンロの上に乗せた。
無傷。
人間すげーーーーーーーーーー!!!
S村カッケーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
久しぶりに人体の驚異を見れた。
そして何より僕がその光景をスローモーションで見えた事
進化してきています。僕の体。
飛んでる小バエを箸で掴めそう。
精進します!!
じゃ
■
[PR]
▲
by nopponakao
| 2010-09-20 17:37
▲
by nopponakao
| 2010-09-19 19:01
昨日はRMSの2階を手伝ってくれている大工と、水道設備を作ってもらっている設備屋さんと夕方サボって飲みに連れてってもらった。
2人ともよく現場で今まで一緒に働くことがあり、いっつもイジメられます。
でも何だかんだで、いっつも優しくしてもらい助けてもらっています。
内装の色も決め、ペンキが届きましたが未だどこを何色にしようか?決まっておりません。
明日は庭と土間と通路に土とセメントを混ぜ合わせたもんを運び込むという、極めて男らしい作業があり、僕は今から上腕二頭筋がウズウズしています。
下水の配管も何とか安い方法になり、懸案事項が解消していっております。
今の心境としては
限りなく完成に近いブルー
じゃ
2人ともよく現場で今まで一緒に働くことがあり、いっつもイジメられます。
でも何だかんだで、いっつも優しくしてもらい助けてもらっています。
内装の色も決め、ペンキが届きましたが未だどこを何色にしようか?決まっておりません。
明日は庭と土間と通路に土とセメントを混ぜ合わせたもんを運び込むという、極めて男らしい作業があり、僕は今から上腕二頭筋がウズウズしています。
下水の配管も何とか安い方法になり、懸案事項が解消していっております。
今の心境としては
限りなく完成に近いブルー
じゃ
■
[PR]
▲
by nopponakao
| 2010-09-18 16:42
今日は朝から雨漏りの報告があって行ったら見事な雨漏りだったので感心した。
なんか寝起きだしとか以上に、あんまり大したことに思わなくて大工にそれで?みたいな顔で返すと大工も困ったのかモーニングに連れて行ってくれた。
コション行って、早めにあがって銀行行って、とある機関とも面談。
終わって現場行ってと何だか今日は疲れた。
毎日おんなじ様な生活してても疲れた〜と思う日もありゃ、今日も楽しかったと思う日もあって、つくづく体って難しいなって思う。
明日は朝から松江に出張だーーーーーーーーーー
といった今日一日でした。
明日も営業しとります。
なんか寝起きだしとか以上に、あんまり大したことに思わなくて大工にそれで?みたいな顔で返すと大工も困ったのかモーニングに連れて行ってくれた。
コション行って、早めにあがって銀行行って、とある機関とも面談。
終わって現場行ってと何だか今日は疲れた。
毎日おんなじ様な生活してても疲れた〜と思う日もありゃ、今日も楽しかったと思う日もあって、つくづく体って難しいなって思う。
明日は朝から松江に出張だーーーーーーーーーー
といった今日一日でした。
明日も営業しとります。
■
[PR]
▲
by nopponakao
| 2010-09-14 17:55
コションがお休みだったので、東京から来たカメラマンと福岡から来たRMS管理人で植田正治写真美術館に。
今日からしばらくの間、休館だそうです。。。。。。
ということで気持ちを切り替え米子に、二胡買いました。
月夜の日は中庭でひこうと思い。
ということで今日はよく笑った。
管理人の寝床

今日からしばらくの間、休館だそうです。。。。。。
ということで気持ちを切り替え米子に、二胡買いました。
月夜の日は中庭でひこうと思い。
ということで今日はよく笑った。
管理人の寝床


■
[PR]
▲
by nopponakao
| 2010-09-13 17:36
秋ですね。
最近、体の事を考え焼酎に切り替えました僕です。
RMSも徐々に下処理が終わり、これからが味付け、加工です。
造作、色、空気感を!!!!!
って色々考えていたら、夢でも考えていてあまり眠れず寝不足です。
あとRMSの管理人ことN村氏の筑後弁を真似していたら最近日本語が不自由になってきました。
夢でも筑後弁が出ます。
じゃ
最近、体の事を考え焼酎に切り替えました僕です。
RMSも徐々に下処理が終わり、これからが味付け、加工です。
造作、色、空気感を!!!!!
って色々考えていたら、夢でも考えていてあまり眠れず寝不足です。
あとRMSの管理人ことN村氏の筑後弁を真似していたら最近日本語が不自由になってきました。
夢でも筑後弁が出ます。
じゃ
■
[PR]
▲
by nopponakao
| 2010-09-11 18:18
福岡から現場に住み込みで手伝ってくれているN村君。
彼無しでは進みません。
それ以上に凄く面白い同い年の友人が出来て、毎晩一緒に飲んでいます。
庭のコンモリと荒れた土も奇麗にならしてくれました。
トイレも解体してくれ、ここには奇麗なトイレが出来る予定です。
2階では雨漏り止めの作業が
1階では腐っておれていた床が新品に
最後にN村君のベッド
じゃ

彼無しでは進みません。
それ以上に凄く面白い同い年の友人が出来て、毎晩一緒に飲んでいます。
庭のコンモリと荒れた土も奇麗にならしてくれました。

トイレも解体してくれ、ここには奇麗なトイレが出来る予定です。

2階では雨漏り止めの作業が

1階では腐っておれていた床が新品に

最後にN村君のベッド

じゃ
■
[PR]
▲
by nopponakao
| 2010-09-08 17:25
まずは建具の運び出し
二階では天井の解体
一階では壁の解体
中庭にはF田さん家からFっきー&親父さん
大学生も5人程よく頑張ってくれました。
チリの落盤現場から出てきた人みたい
壁が無くなりヅドーーーン
F田さんご家族のおかげでジャングルが更地に
総勢20人のボランティアの方々に支えられ驚きのペースで進みました。
ありがとうございます。
その後皆で飲んだビールが大変美味しかった。
昨日から福岡から住み込みのボランティアも入り、暑い夏になっております。
じゃ

二階では天井の解体

一階では壁の解体

中庭にはF田さん家からFっきー&親父さん

大学生も5人程よく頑張ってくれました。

チリの落盤現場から出てきた人みたい

壁が無くなりヅドーーーン

F田さんご家族のおかげでジャングルが更地に

総勢20人のボランティアの方々に支えられ驚きのペースで進みました。
ありがとうございます。
その後皆で飲んだビールが大変美味しかった。
昨日から福岡から住み込みのボランティアも入り、暑い夏になっております。
じゃ
■
[PR]
▲
by nopponakao
| 2010-09-06 16:11